« 阪急・西宮北口駅 | トップページ | 西宮市出身の芸能人 »

越木岩神社の「どんと焼き」

こちらでは「どんと焼き」と言いますが、「どんど焼き」と濁点
がつくところもあるようですね。



毎年1月15日の「小正月」には、しめ縄などの正月飾りを
神社に持って行って、焼いてもらいます。
「越木岩神社画像」の画像検索結果

現在、実際に焼く神社は少なくなってきているようで、
例えば芦屋神社などは「奉納」になっていて、いくらかの
奉納料と共に奉納する形になっています。

火を使って焼くのですから、環境の問題や、近隣の住宅との
問題など「燃やしにくい」事情が増えているのは間違いない
でしょう。

越木岩神社の場合、大きく掘った穴に正月飾りを投げ込みま
すが、注意事項として、

「橙、みかん、餅、ビニール袋は入れないでください」とかかれ
ています。

要するに袋から出して、みかんや橙を取り、(生物は入れないで
)お餅ももちろん入れてはダメですよ、ということです。

「越木岩神社どんど焼き画像」の画像検索結果
慣れている人は家から持ってくるときに、ちゃんと余分な
ものは取ってきます。

これは、伝統を守るためにも心がけたいことです。
この神社では、どんと焼きの場所の近くで「甘酒」を振舞って
くれます。

寒い時に、これはとても楽しみで、毎年いただいています。
その後本堂でお参りをして、参道を通って帰ります。
「越木岩神社画像」の画像検索結果

ここの参道には、毎年近くの小学校の子供の絵が飾られて
います。
これを見るのも楽しみのひとつです。


「越木岩神社画像」の画像検索結果


御神体は「甑岩」(甑岩)という巨大な岩です。


「越木岩神社画像」の画像検索結果


越木岩神社では、秋に行われる「泣き相撲」という、子供の
健康を祈念する行事も長く受け継がれています。


こうした伝統が続きますように
願っています。


« 阪急・西宮北口駅 | トップページ | 西宮市出身の芸能人 »

神社」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越木岩神社の「どんと焼き」:

« 阪急・西宮北口駅 | トップページ | 西宮市出身の芸能人 »