芦屋の「買物」事情
芦屋には普段の食料を買うお店として、
「大丸百貨店」地下食品売り場。
「イカリスーパー」
↓
「コープデイズ芦屋」があります。
↓
上の写真の右側がコープデイズ芦屋、
左側が「竹園ホテル」です。
見えている道路を渡ると「大丸」ですね。
さらに、阪神以南(阪神電車の線路より南)に
行くと、
「パル・ヤマト」があります。
ここは規模は小さいですが「安い」です。
さらに南、埋め立て地の南芦屋浜まで行くと、
「マルハチ南芦屋浜店」があります。
☝
上の写真はかなり前のものですが、手前が埋立地
芦屋浜で、左右は右が西宮浜(西宮市)、左は神戸市
です。
○ ○
JR以北では、やはり「大丸」「コープ」「イカリ」
になります。
概ね「大丸」は肉がいいと言われ、もちろんお値段も
高いです。
魚は「イカリ」と言う人が多いですがお好みで。
「イカリスーパー」はいわゆる「高級スーパー」ですから
お値段も高いですが、珍しいもの、なかなか手に入らない
ものが揃っています。
ふたつの「高級」店の間で頑張っているのが、
「コープデイズ芦屋」です。
芦屋の一般庶民の味方ですね。
○ ○
「パル・ヤマト」はできたときには非常にインパクトが
大きかった「格安」店です。
芦屋ではおそらく当時一番安かったでしょう。
お肉がとにかく安かった、という記憶があります。
今でも安いですが。
高級車に乗って安いスーパーに行く風景は今でも
見られますが、それぞれの人のポリシーがあります。
もっと昔、駅前に「市場」があった頃は、それこそ凄い
クルマで乗り付ける奥様が大勢いました。
最近はむしろ、買物を済ませて駅前からタクシーで帰る
風景が多い気がします。
駐車スペースの関係で、そのほうが便利。
○ ○
「マルハチ」は安い大型スーパーですが、南芦屋浜なので
この付近の人には便利なスーパーですね。
阪神間では昔から、阪急電車、JR、阪神電車が平行して
走っていますが、そjの線路で区分けして、阪急以北、
阪急ーJR間、JRー阪神間、阪神以南で、まあ大雑把に
上・中・下などと分類していたものです。
住むなら「阪急より上でなきゃ」といった具合です。
まあ、今ではだいぶその感覚は変わってきているとは
思いますが。
今でも年配の方には、阪神には乗ったことがない、とか、
阪神沿線は怖い、という方がいらっしゃいます。
実際、正直なところ、車中の空気は今も違う気はします。
しかし、高層マンションや美しい戸建住宅が並ぶ芦屋浜
の発展が、今後の芦屋を支える柱のひとつになるのだろうと
思います。
「こんな場所」カテゴリの記事
- 芦屋の「神戸屋cafe」(2017.02.24)
- 芦屋「未来屋書店」(2016.02.21)
- 芦屋「西村珈琲」(2016.01.30)
- 西宮市出身の芸能人(2016.01.10)
- 阪急・西宮北口駅(2015.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント